講座概要

心理系公務員は、その知見を生かしながら国民や住民の求めるサービスを提供したり、心の悩みや家族の悩みを抱える人の相談に応じたりする仕事に従事します。
国家公務員、地方上級、市役所等の採用があり、採用試験では教養科目と専門科目が出題されます。このうち本コースでは、専門科目試験で出題される範囲の対策をオンライン(オンデマンド)で行います。

教養科目試験についても併せて対策することを推奨します。
教養対策 千里山キャンパス開講コース
教養対策 堺・高槻ミューズキャンパス開講コース

講座ガイダンス

4月開催『公務員ガイダンス』について(2026年度卒対象)要予約
公務員の種類、試験制度やスケジュールなど、公務員志望者を対象に、今知っておくべき内容をお伝えします(参加費無料)。
詳細はインフォメーションシステム内の『KICSS』にてお知らせしますので、受講を検討されている方はこちらの行事へ参加し、自身がこれからめざす公務員の全容を把握しましょう。

本コースの紹介動画(4月公開予定)

コース詳細(協力:LEC東京リーガルマインド)

講義形態:オンライン(オンデマンド)

コース 心理必修WEBコース 選択
国家総合職人間科学A対策WEBコース 矯正心理専門職対策WEBコース 家裁調査官対策WEBコース
受講料
(教材費・税込)
67,500円 24,500円 42,000円 33,000円
申込期間 2025年4月1日~7月31日 2025年4月1日~7月31日 2025年4月1日~7月31日 2025年8月1日~11月30日
開講期間 2025年5月15日~2026年3月31日 2025年7月6日~2026年3月31日 2025年7月6日~2026年3月31日 2025年11月10日~2026年3月31日
総回数 62回 11回 28回 9~11回
コース内容・
スケジュール