専門科目対策 主要科目ピックアップAコース・主要科目ピックアップBコース・主要科目セットコース
講座概要
国家公務員や地方上級(都道府県・政令指定都市)をめざす場合に必要な専門科目試験の対策を行います。例年、教養対策コースの受講者のうち約8割が本コースを受講しています。
担当講師に個別相談できるオフィスアワーを設けていますので、日ごろ学習する中で出てくる疑問点や具体的な問題の解説のみならず、学習方法や受験先への対策などの相談も可能です。
専門科目対策 主要科目ピックアップAコース
専門科目試験を課すほぼすべての試験で出題される最も主要な専門科目を学習します。
【内容】憲法・民法・行政法・ミクロ経済学・マクロ経済学・クラスセミナー
専門科目対策 主要科目ピックアップBコース
『主要科目ピックアップAコース』に次いで押さえておきたい準主要な専門科目を学習します。
【内容】政治学・行政学・財政学・クラスセミナー
専門科目対策 主要科目セットコース
上記Aコース・Bコースをさらに安価で受講できるセットコースです。
講座ガイダンス
コース詳細(協力:TAC)
詳細/コース名 | Aコース | Bコース | セットコース |
---|---|---|---|
受講料 (教材費・税込) |
70,000円 | 24,000円 | 89,000円 |
受講形態 | 対面 | 対面 | 対面 |
申込期間 | 2025年4月1日~4月21日 2025年4月22日~7月31日 |
2025年4月1日~4月21日 2025年4月22日~7月31日 |
2025年4月1日~4月21日 2025年4月22日~7月31日 |
開講期間 | 2025年5月9日~2026年4月16日 | 2025年5月9日~2026年4月16日 | 2025年5月9日~2026年4月16日 |
総回数 | 122回 | 46回 | 162回 |
コース内容・ スケジュール |
対面講義実施教室:千里山キャンパス第3学舎内
対面講義のフォローアップ動画(オンデマンド)も用意していますので、復習や欠席した際に活用することができます。
開講日までに教材を受け取るためには、申込期間上段の期間内に受講料納入まで完了させてください。