講座概要

日商簿記検定1級は「商業簿記」「会計学」「工業簿記」「原価計算」の4科目で構成されています。本コースではそのうち「工業簿記・原価計算」を学習します。その後、希望者は「資格の大原」へ編入し「商業簿記・会計学」と「直前模試」を学習し、2026年の合格をめざすことができます(追加申込が必要)。
また、本コースの学習範囲は公認会計士試験の試験科目である「管理会計論」の学習内容に相当するため、本コース受講後に『公認会計士講座入門コース(財務会計論)』を受講し、さらに「資格の大原」にて学習を続けることで公認会計士試験合格をめざすことも可能です。

ステップアップの道のり

本コース詳細や本コースから公認会計士をめざす場合の学習の流れは以下の資料も参考にしてください。

講座ガイダンス

日時
2025年6月17日(火)
12:20~12:50
場所
千里山キャンパス第2学舎内(実施教室は確定次第掲載します)

(申込不要・参加費無料)

本コースの紹介動画(講座ガイダンス実施後に公開)

コース詳細

受講料
(教材費・税込)
56,300円
受講形態 対面
申込期間 2025年5月26日~6月24日
開講期間 2025年7月1日~9月19日
総回数 44回
コース内容・
スケジュール

本コースは簿記2級の知識が必要です。

対面講義実施教室:千里山キャンパス第3学舎内

フォローアップ動画(オンデマンド)も用意していますので、復習や欠席した際に活用することができます。